慰安旅行♪
6月22、23日と一泊二日で京都に行ってきました
京都に着いてからは、ほぼ自由行動
と言っても、夕食と宿泊するホテルは一緒です
私たち(大盛、綱田ペア)はまず、JR京都伊勢丹にある
“茶寮 都路里”に行きました
スウィーツ大好きな私たち
京都のガイドブックに載っていたこのパフェを見て、
絶対食べようねと決めていました
念願の特製都路里パフェ、
とっても美味しかったですよ
この記事を書いている今も、
また思い出して食べたくなってきました
その後は、錦市場や祇園の四条通り、鴨川に行きました
家族や友人へのお土産を選びつつ、京都の街を楽しみました
それからみんなで集合して、「what’s the kitchen」というお店に
夕食を食べに連れて行ってもらいました。
旅行会社の方がおススメしてくださったお店なのですが、
貸し切りで予約をしてくださったみたいで、
私たちも着いてその事を知り、驚きました(笑)
松阪牛のコース料理すごかったです(//▽//)
院長は、料理の写真を撮るのに一生懸命だったので、
自然な流れで院長がカメラマンに(笑)
左から順に、
院長の奥様、志田さん、佐々木さん、綱田、大盛さん
みんな大満足でした(^^)
大満足の後は、そのまま夜の祇園の町を
プラプラお散歩っ(^0^)
やっぱりカメラマンは院長です
楽しい楽しい1日目でした